2008年 GW
日野・奥多摩旅行記

「北天幻桜」を終えて1ヶ月……。

その熱覚めやらぬまま、世間はゴールデンウィーク!

さくらさくらカンパニーの出演メンバーが、新選組の故郷 日野へ旅行へ行きました。

2008年5月3日(土)

2日の夜に、京都を出発して高速をひた走ること、約6時間。
SAで仮眠を取りつつ、一路 東京へと参りました、北天メンバー!

現地はあいにくの雨……。

梦月 「携帯の天気予報では9時に雨やんで3時から晴れるって書いてますよ」
 葵  「こまかいな!」
大浦 「じゃあ、予報を信じましょう」

日野に着いたのは午前6時頃。駅前のファミレスでモーニングを頂きながら、予定を立てました。

  おなかすいたー。

 ようやく着きました★

高幡不動尊

まだ雨が降っていましたが、高幡不動尊に到着です。

 

土方さんの銅像。男前さんです。
  念願!嬉しいショットです。

 
↑ヴィッちゃんを写すかずきさんを写すなちさん。

想像以上に広大な敷地にびっくりしました。日野を守る不動さんに、
土方さんや沖田君、新選組の皆さんも真摯な気持ちで詣でたことでしょう。

この頃、予報とおりにようやく雨も上がってきました。

高幡まんじゅう & 幕末食堂 池田屋さん

 高幡不動尊の正面にあります。おばさんたちも優しいです。

 
多分、これは沖田くんでしょう。同じ格好でパチリ。 土方さんもパチリ。

 「いただきます!」

池田屋さんの店内は、新選組のゆかりのもので満載! 1日いても楽しい食堂です。
ヴィッちゃんはもちろん、「土方歳三うどん(肉汁つけうどん)」
かずきさんも 「沖田総司丼(とろろ丼)」
なちさんは 「市村鉄之助セット (鮭いくら丼とミニうどん)」 をいただきました。

美味しいごはん、楽しい店内。
新選組ファンは必見のお店ですよ〜。

 旅行記2へ